まもサーチ本体のボタン操作とライト点灯内容について
まもサーチ本体のボタン操作とライト点灯内容について
【ボタン操作の説明】

まもサーチ第1世代
・ボタン操作
1回押し———-バッテリー残量色表示
※表示内容につきましては【ライト(ランプ)の説明】の“バッテリー残量表示”をご確認ください。
2回押し———-離れたら通知、スマホとのワイヤレス通信のオン/オフ
すばやく2回押して青色ランプが5秒に1度2回点滅している間はワイヤレス通信がオン。
※すばやく2回押して青色ランプが消灯すればワイヤレス通信オフ。
長押し3秒———-現在地通知発信(電源がオンの時)
水色ランプが3回点滅すると測位を開始します。
※赤色ランプが3回点滅した場合は、電源がオフとなってしまうため再度長押し3秒にて電源をオンにしてください。
長押し3秒———-電源オン(電源がオフの時)
ランプが赤→緑→青の順に点灯。
長押し20秒———-再起動
ランプが赤→緑→青の順に点灯。

まもサーチ第2世代
・ボタン操作
1回押し———-バッテリー残量色表示
※表示内容につきましては【ライト(ランプ)の説明】の“バッテリー残量表示”をご確認ください。
3回押し———-ネットワーク状態表示
※表示内容につきましては【ライト(ランプ)の説明】の“ネットワーク状態表示”をご確認ください。長押し3秒———-現在地通知発信(電源がオンの時)
水色ランプが3回点滅すると測位を開始します。
長押し4秒———-電源オン(電源がオフの時)
ランプが赤→緑→青の順に点灯。
長押し15秒———-再起動
ランプが赤→緑→青の順に点灯。
【ライト(ランプ)の説明】

まもサーチ第1世代
・充電時
赤(点灯)———-充電中
緑(点灯)———-充電完了
・バッテリー残量表示
赤———-0%-20%
黄———-30%-50%
緑———-60%-100%
※非充電時は15秒に1度、バッテリー残量表示色が点滅します。
・ワイヤレス通信について
青———-ワイヤレス通信起動中(5秒に1度2回点滅)
ワイヤレス通信中(すばやい点滅)
※自動ファームウェア更新機能により数分間すばやく青色点滅を始めることがございますが、正常動作です。

まもサーチ第2世代
・充電時
赤(点灯)———-充電中
緑(点灯)———-充電完了
・バッテリー残量表示
赤———-0%-20%
黄———-30%-50%
緑———-60%-100%
※非充電時はバッテリー残量が20%以下の時に15秒毎に1度、赤LEDランプが点滅します。
ネットワーク状態表示
紫———-ネットワーク圏外
白———-ネットワーク接続中
水色———-ネットワーク接続完了
・ファームウェア自動更新
青(すばやい点滅)———ファームウェア更新中
※自動ファームウェア更新機能により数分間すばやく青色点滅を始めることがございますが、正常動作です。